こんにちは、宏美です。
今回は、ポイ活に必須のサイト、お小遣いサイト(主にポイントサイト)のはじめ方について説明して行きます。
お小遣いサイト(ポイントサイト、アンケートモニターサイト)は、ポイ活を効率化させるお得サイトです。
貯めたポイントでいろんなものや現金をもらえ、節約できるので、おすすめですよー♪
ポイ活初心者さん、お小遣いサイト(ポイントサイト、アンケートモニターサイト)初心者さんにおすすめのサイトも紹介もしますので、期待してくださいね。
そもそも、「ポイ活って何?」って方は、こちら↓の記事もあわせてみていただけるとわかりやすいです。
こんにちは、宏美です。 今回の記事は、ポイ活について、説明していきます。 ポイ活は、今はやりの新しい節約術とでも言いますか、頑張れば、かなり生活が豊かになる活動ですよ。 こちらの記事では、ポイ活のやり方や種類など、初心者さんに[…]
お小遣いサイトとは?
お小遣いサイトは、ポイントサイトとアンケートモニターサイトの俗称で、「お小遣い(実際はポイント)を稼げる」サイトって意味で広く広がっているワードです。
ポイントサイトとアンケートモニターサイトでは、サービスの形態が異なりますが、スポンサー企業から報酬をいただいて、利用者に還元するという意味では同種のサービスと言ってよいでしょう。
ポイントサイトとは?
Wikiからの引用
ポイントサイトとは、サイト運営者は広告を掲載することにより広告掲載依頼者より報酬を受け取り、サイト利用者は掲載されている広告を利用することでサイト運営者から成功報酬を得られるシステム。
(わかりやすく?)私の言葉に直すと
報酬の残りで、サイト運営を行うサイト。
となります。
逆に会員さん側から見たら、
無料で登録・利用出来、ゲットしたポイントを商品券や現金などいろいろなものに交換できるお得なサイト
と言えば、わかりやすいかと思います。
ポイントサイトの仕組み(ビジネスモデル)については、下の図を見ていただくとわかりやすいかもです。
見事に、3すくみになっていますね。
よく、「ポイントサイトって、タダでポイント貰えて怪しくない?」
と言う声が聞こえますが、この関係が成り立っているので、決して怪しくないです。
たくさんのサイトがするので、中には悪質なサイトもあります。それについては、後述します。
アンケートモニターサイトとは?
基本的には、ポイントサイトと同じビジネスモデルで、ポイントサイトはスポンサー企業のサービス自体を広告として掲載していますが、アンケートサイトはスポンサー企業から依頼されたアンケートの配信や商品モニターの斡旋を行い、利用に応じて、スポンサー企業から報酬を得ています。
悪質ポイントサイトの特徴
よく、「ポイントサイトって怪しくね?」と言うような声が聞こえてきますが、上記のビジネスモデルが成り立つため、決して怪しくありません。
ただし、日本に100サイトぐらいポイントサイトがあると言われているので、中には、悪質なサイトがあるかもしれません。
実際、過去に悪質なサイト(中々、換金できないサイト)もありました。
悪質なポイントサイトの特徴
- 入会時にありえないほどの特典
- ポイント還元率が悪い
- 最低換金額が高い
- ポイント換金に条件がある
- カスタマーサービスが悪い
これを2、3つ満たすポイントサイトは、入会をしない方がいいと思います。
少し中身を見ていきましょうね。
入会時にありえないほどの特典
過去に入会するだけ、入会特典を10,000円分のポイントを付与しているサイトがありました。
大体、大手ポイントサイトでも、300円~500円程度が相場なのにありえないですね。
ポイント還元率が悪い
これはそのままですが、無料でのポイント還元(サイト内コンテンツなど)がほとんどなく、広告還元率が他のサイトと比較して著しく低い場合など、怪しいですね。
最低換金額が高い
こちらも過去の話(同一サイト)ですが、最低換金額が「15,000円から」と言うサイトがありました。
大手のポイントサイトの相場が「300円から」、「500円から」というのが平均なので、ありえないですね。
ポイント換金に条件がある
例えば、
「所持ポイントの80%が広告利用で獲得したものでないと、交換できない。」
と言った条件を付けたりです。
やはり、大手のポイントサイトの場合、全額無料コンテンツで貯めたポイントも交換できるので・・・
カスタマーサービスが悪い
これもそのままですが、広告利用の承認/否認の問い合わせやその他の質問をしても、返事がいつも遅いとかそもそも返事すら来ない時があるとか、ってサイトは避けた方が良いでしょう。
お小遣いサイトの始め方
お小遣いサイトの始め方について、説明して行きます。
お小遣いサイトはパソコンから、スマホから、アプリから(これもスマホですが)利用できます。
私は、はじめた頃はパソコンメインでやっていましたが、最近は、スマホがメインですね。
ちょっとした空き時間にペチペチお小遣い稼ぎできるので、スマホが楽チンですよー♪
スマホアプリもありますが、結局のところ、スマホ版のWebサイトの縮小版みたいな感じなので、使っていません。
すみません。少し説明が不足しました。
大手のお小遣いサイト(ポイントサイト、アンケートサイト)は、パソコン用のWebサイトとスマホ用のWebサイトを別々に運営しています(別々と言ってもポイントは共有されていますが)
また、スマホアプリ(iOS/Android)などをリリースしているサイトもあります。
余談が長くってしまいました・・・
本題に入ります。
お小遣いサイトの登録に必要なもの
お小遣いサイトに登録する際、確実に必要になるのは、登録用のメールアドレスです。
一部のサイトではSNS認証(Google、LINE、Facebookなど)での登録も可能ですが、普段使いのSNSで登録しちゃうと、お小遣いサイトからの通知がうざいので、おすすめしません。
(通知をOFFに出来るのなら良いのですが・・・)
また、メールアドレスにもいろいろありまして、普段使いのメールアドレスやスマホのキャリアメールなどでは登録しない方が良いです。
理由は、お小遣いサイトから届くメール(クリポ付きメールやアンケート配信メールなど)で、大事なメールが埋もれありして、管理が難しくなるからです。
「じゃー、おすすめは?」
ズバリ、フリーメールのアドレスがおすすめです。しかも、普段メールアドレスとして使っているものではなく、専用のフリーメールアドレスを新規で取得して使用するのがおすすめ!
おすすめのフリーメールアドレス3選
- Gmail
- Yahoo!メール
- Outlook
こちらの記事でフリーメールアドレスの取得の仕方を説明してありますので、良かったら、確認してくださいね。
こんにちは、宏美です。 今回の記事では、ポイ活やお小遣いサイト(ポイントサイト、アンケートモニターサイト)で使用するおすすめのフリーメールの紹介とその登録の仕方を詳しく解説します。 ポイ活って何?って方はこちらを記事をあわせて読[…]
お小遣いサイトの登録方法について
ほとんどのサイトは、比較的簡単(時間にすれば2分程度)に登録できます。
途中、
- 名前 or ニックネーム(サイトによります)
- パスワード
- 生年月日
- 住所(都道府県)
- 郵便番号(必要なサイトは少ないかな・・・)
- 電話番号(電話番号認証)
の入力を求められます。
氏名、郵便番号
郵便番号が必要になるサイトは私が知る限り少ないですが、名前と郵便番号を入力したら、ほぼほぼ個人が特定できてしまうので、注意が必要かと思います。
大手で良く聞くお小遣いサイトなら問題ないとは思いますが、そうでないなら、登録する前にサイトの評判などを調べましょう!
電話番号
また、電話番号もなるべくなら提示したくないですが、2重登録などの不正利用防止の為、ほぼマストです。
ただし、電話番号は電話番号認証(SMS認証)での用途でしか使いません。
メルカリなどのフリマアプリでも認証作業ありますよね?
あれと同じだと考えていただければよいかと思います。
私は数十サイト登録していますが、セールスの電話などかかってきたことはありません。
登録した後はどうするの?
どんどん使っていきましょう!
お小遣いサイトによっては、ポイントアップする新規入会キャンペーンをやっていたり、交換まですると、ボーナスポイントがもらえるところもあります。
ただし、広告利用時は、利用条件をよく読んで利用しましょう!
利用条件を満たさないとポイントがもらえないので・・・
ポイントゲットできるアクション
- メルマガのクリックポイント
- 無料コンテンツ
- アンケート
- ネットショッピングをする
- アプリダウンロードの広告を利用する
- その他サービスの広告を利用する(少し難易度が上がります)
詳細については、後日、別の記事にて説明しますが、少しだけ、解説します。
メルマガのクリックポイント
お小遣いサイトによってまちまちですが、平均1日2~3通、ポイント付きのお得なメールが来ます。
メール内のポイント付きのURLにアクセスするとポイントがもらえるものがほとんどです。
無料コンテンツ
サイト内の無料のコンテンツ(ガチャ、ビンゴ、すごろく、ルーレット)を遊んでポイントを貰うものです。
おまけ的な意味合いが強く、最近は、どこのサイトも縮小傾向かなぁ・・・
アンケート
アンケートに答えたら、ポイントがゲットできます。
アンケートモニターサイトが主ですが、最近では、大手ポイントサイトでも常備しているサイトが多いです。
ネットショッピングをする
お小遣いサイト(主にポイントサイト)内の広告バナーを経由して、(日常品などを)ネットショッピングすると、ショッピングサイトのポイントのほかに、お小遣いサイトからもポイントがもらえます。
否認(承認されない)場合、お小遣いサイト(ポイントサイト)が保証する「お買い物あんしん保証」(サイトによって微妙に名前が違います)を採用するサイトが増えてきており、使いやすくなりました。
アプリダウンロードの広告を利用する
お小遣いサイトの広告として掲載してあるスマホアプリをダウンロードを利用して、ポイントをゲットします。
パターンとしては大きく分けて、2種類あります。
- アプリダウンロード + 初回起動
- アプリダウンロード + 一定条件クリア(レベルなどのゲームの進捗)
アプリは無料のものがほとんどで、無料のもの利用する限りは全くリスクはありません。
「アプリダウンロード + 一定条件クリア」は、時間がかかりますが、報酬単価良いので、学生さんのお小遣い稼ぎにおすすめ!
その他サービスの広告を利用する
一色単にしましたが、いろいろあります。
- 無料会員登録
- 有料会員登録(月額のものが多いかな)
- 資料請求
- クレジットカード
- 証券取引
- 不動産
少し難易度上がります。
これらの広告は、広告の成果条件を見て、可能であれば、利用しましょう。
成果条件が緩く、お得な銘柄の広告があれば、随時発信して行きます!
初心者向けのお小遣いサイトを選ぶコツ
と思われるかもしれませんので、初心者さん向けのお小遣いサイトを選ぶコツについて解説します。
初心者さん向けのお小遣いサイトとしての条件
- 人気があり有名なサイト(会員数)
- 稼ぎやすいサイト(還元率)
- 交換しやすいサイト(最低換金額)
- カスタマーサービスがしっかりしているサイト
安心・安全に利用でき、お小遣いサイトの楽しさが知ってもらい、継続して利用できるのが第一条件と考えています。
ですので、上の4点を重点に置いて紹介しています。
初心者さんにおすすめのお小遣いサイト4選
上記で説明した条件を満たすおすすめの4サイトを紹介します。
いずれも、私が長らく利用しているサイトです。
ポイントインカム
ポイントレート:1円=10pt、最低換金額:500円~
ポイイントインカムは、ポイ活の代表格のようなお小遣いサイトで、インスタなどで1番人気のお小遣いサイトです。
その魅力は、イベント・キャンペーンでのポイントアップや会員ランクのボーナスポイントを含むポイント還元率が高いところにあります。
各種のイベントも豊富で、楽しく取り組めるのもGoodで、ポイ活の楽しさが分かるお小遣いサイトとしておすすめ!
また、「お買い物あんしん保証」もあるので、安心してネットショッピングが利用できます。
ハピタス(hapitas)
ポイントレート:1円=1pt、最低換金額:300円~
テレビCMでおなじみのハピタスは知名度抜群のお小遣いサイトで安心して利用できます。
ハピタスの特徴として、無料コンテンツがほとんどなく、広告利用に特化したサイトであること。
ポイントレートが1円=1ptなどもGoodで、とにかく、わかりやすく、ポイントが貯まるのが早いサイトです。
一気に稼ぎたい方や複数のお小遣いサイトに登録したくない人に特におすすめ!
また、「お買い物あんしん保証」もあるので、安心してネットショッピングが利用でき、それを含めたカスタマーサービスも最高レベルです。
モッピー(moppy)
ポイントレート:1円=1pt、最低換金額:300円~
長らくお小遣いサイト業界のトップに君臨するモッピーは、会員数800万人超の日本最大級のお小遣いサイトです。東証一部上場企業の株式会社セレスが運営していることも合わせ、安心感、安全性はピカ一です。
1円=1ptのポイントレートと業界最高水準の広告掲載数と広告還元率で恐ろしいほど稼ぎやすいです。
また、無料コンテンツも豊富にあり、バランスよくポイントを貯めれます。
万人におすすめのサイトですが、特におすすめなのは、高額案件で一気に稼ぎたい方。
残念ながら、「お買い物あんしん保証」がなく、カスタマーサービス自体もポイントインカム、ハピタスに一歩譲るので、三番手としました。
マクロミル
ポイントレート:1円=1pt、最低換金額:500円~
マクロミルは、日本最大級のアンケートモニターサイトです。東証一部上場企業が運営しており、セキュリティー面は万全です。
また、アンケートモニターサイトの中では、ダントツにアンケート配信数が多く、単価も高い、ナンバーワンアンケートモニターサイトです。
アンケートは、無料で取り組めるので、コツコツとポイ活がしたい人におすすめ!
カスタマー対応もしっかりしているので、安心です。
お小遣いサイトのはじめ方:まとめ
今回の記事では、以下のことを解説しました。
- お小遣いサイトはどんなサイトか
- 悪質なサイトの特徴は
- お小遣いサイト稼ぎ方
- 初心者におすすめのお小遣いサイトを選ぶコツ
- 電話認証の必要性
また、初心者さん向けのおすすめお小遣いサイトとして
- ポイントインカム
- ハピタス(hapitas)
- モッピー(moppy)
- マクロミル
以上、4サイトを紹介しました。
これから、ポイ活・お小遣いサイトをはじめられる方の参考にしていただけるとうれしいです。
では、では。ご閲覧ありがとうございました。